Greetingごあいさつ
地域の皆様に寄り添い、温かみのある医療・介護・福祉を
当法人のホームページをご参照頂き、誠にありがとうございます。
私共、医療法人愛和会は平成3年に法人格申請・許可を得まして、平成5年より、まず介護老人保健施設事業を開始しました。その後、診療所、通所介護、通所リハビリ、訪問看護、訪問介護、居宅介護支援事業所などの医療・介護・福祉の事業を西原町・那覇市で展開し、現在に至っております。
これもひとえに、患者様、利用者様、ご家族様、地域の皆様のご支援、ご協力の賜物と厚くお礼申し上げます。愛和会創設時からの基本理念であります"尊厳・貢献・共生・成長"を職員一同が胸に秘め、日々精進し、平成25年で創立20周年を迎えることとなりました。これからも、地域に根差し、地域の皆様のニーズに応えるべく、地域の皆様に寄り添い、温かみのある医療・介護・福祉を提供させて頂きます。
信頼される法人であり続けるべく、精神誠意、頑張る所存です。今後とも、私共、医療法人愛和会をご愛顧賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
プロフィール
- 平成11年、東京医科大学卒業。同年琉球大学第一内科入局。琉球大学附属病院及び関連病院(豊見城中央病院・大浜第一病院)にて研修。
- 平成19年、医療法人愛和会あいわクリニックにて内科・在宅医療担当。
- 平成21年9月、医療法人愛和会愛和ファミリークリニック院長就任。
資格等
- 日本消化器内視鏡学会 専門医
- 日本消化器がん検診学会 認定医
- 日本臨床内科医会 認定医
- 日本医師会認定 産業医・健康スポーツ医
基本理念Our Philosophy
運営方針
- 私達は、笑顔と尊敬の念を絶やさず礼を尽くし、接遇において最高の施設を目指すため自己研鑽に努めます。
- 私達は、患者様・利用者様が生き生きとその人らしい生活を送ることを自立とし、できる能力を最大限に生かしたQOLの向上に努めます。
- 私達は、患者様・利用者様の家庭復帰を目標に支援し、よりよい在宅生活維持のために愛和会全サービスで一生支えられるよう努めます。
- 私達は、愛和会の職員として仕事に誇りと情熱をもちそれぞれの役割をふまえ、互いを理解しあい部署間の連携を密にしチームケアーに努めます。
- 私達は、地域の人々が行き交う身近で愛される愛和会を築き、地域との調和と交流を深めるよう努めます。
Chairman's Message会長挨拶
就任期間 平成25年~令和2年
d>
元気で長生き『学ぶ・楽しむ・夢をもつ』
愛和会を創立して、今日に至るまでの道のりは厳しく、時には高い壁にぶつかりながらも、唯々無我夢中で走り続けてきました。
愛和会は、基本理念を原点として、「生命の尊厳」「平和を守る」「地域と共に成長発展」を使命として、全職員が日々の業務を頑張っております。
高齢者の多くの方は、戦中戦後、沖縄の復興のために貢献してくださった大切な先輩達であります。これからの人生は、「学ぶ・楽しむ・夢をもつ事」で生きがいを感じる人生を送って頂きたいとの願いを実現するために、日々のケアやプログラムに情熱をかけ、努力を重ねていきます。
「長生きはするものだ」という時代がきますように......
「長生きして良かった」と思って頂けるよう
要介護高齢者様の多くは、去る大戦において国家のために大変な難儀・苦労をされました。私も中学3年生で沖縄の地上戦に参加し、戦争の悲惨さ・苦しさを体験いたしましたので、私の何倍も苦労された先輩方が「長生きして良かった」と思って頂くことが、私の責務との強い思いで、高齢者の介護・医療事業に着手いたしました。
西原町に平成5年に介護老人保健施設池田苑を開設し、あいわクリニック、訪問看護ステーションにこ、なごみ居宅介護支援事業所、有料老人ホームさわふじ、愛和ファミリークリニックを運営しております。
愛和会は今後とも高齢者様への感謝と尊敬の念を忘れず、愛和会グループが結集・協力し合って、介護を必要とされる方が「長生きして良かった」「できることの喜び」を感じていただけるよう邁進していきます。
就任期間 平成13年~平成25年
History since 1989沿革
平成2年 | 3月 | 医療法人 愛和会 設立 入所定員100名 通所定員30名 |
---|---|---|
平成5年 | 1月 | 老人保健施設 池田苑 開設 |
平成6年 | 11月 | 池田苑通所リハビリ 通所定員 変更 30→40名 |
平成8年 | 6月 | 池田苑通所リハビリ 通所定員 変更 40→50名 |
平成10年 | 10月 | 訪問介護ステーション和なごみ 開 所 |
平成11年 | 3月 | あいわクリニック 開 設 |
11月 | なごみ居宅介護支援事業所 開所 | |
平成12年 | 4月 | 介護老人保健施設 池田苑 名称変更 |
4月 | あいわクリニックデイサービスセンター認可(定員 50名) | |
6月 | あいわクリニックデイケアサービスセンター認可(定員 40名) | |
9月 | あいわクリニックデイサービスセンター定員変更 (50→25名) | |
9月 | 西原町配食サービスセンター委託事業 認可 | |
平成13年 | 7月 | ヘルパーステーションなごみ 開 所 |
平成15年 | 11月 | デイサービスセンター フレンドリーあいわ 認可(通所定員 30名) |
平成17年 | 10月 | 池田苑通所リハビリ 通所定員 変更 50→60名 |
平成18年 | 4月 | 池田苑通所リハビリ 通所定員 変更 60→40名 |
12月 | 小規模多機能 うまんちゅ首里 開設(通所定員15名 宿泊定員5名) | |
平成19年 | 3月 | 認知症対応型共同生活介護 さわふじ 開設(入所定員 9名) |
4月 | 有限会社フレンドリーあいわ デイサービスセンター フレンドリーあいわ 認可(通所定員 40名) 認知症対応型共同生活介護 ビボあいわ 開設(入所定員 9名) |
|
平成21年 | 9月 | 愛和ファミリークリニック 開院 |
平成23年 | 7月 | パワーリハビリ ハピネスあいわ 認可 (通所定員 午前・午後各25名) |
平成24年 | 4月 | あいわ居宅介護支援事業所 開所 |
10月 | デイサービスあいわ殿内 開所 | |
平成25年 | 4月 | 那覇市地域包括支援センターおろもまち 開所 |
平成28年 | 8月 | 有料老人ホーム スマイルあいわ 開所 |
令和2年 | 1月 | 有料老人ホーム さわふじ 開所 |
令和2年 | 10月 | デイサービス フィネス 開所 |
令和5年 | 4月 | 訪問看護ステーション にこ 開所 |
Care Declaration Statement介護宣言文
介護宣言について
当方人では、平成21年度国の政策による介護従事者処遇改善交付金を受け、介護職員への処遇改善交付金を支給しております。これをきっかけに交付金をもらうだけでなく、職員一人ひとりが介護について共に考えました。
その取り組みが「介護宣言文の作成」と医療法人愛和会 介護宣言の日」制定です。
定例で介護会議の開催を行っています
- 「介護宣言文」の浸透を確認する場
- 他部署の介護職員とのコミュニケーション、情報共有の場
- 介護職員の質の向上の為の意見交換の場
- 今後の取り組みの検討の場
Recruitment採用情報
明るく楽しい笑顔あふれる愛和会
愛和会では、いつもあちこちから笑い声が聞こえます。
笑顔から笑顔へ。
笑顔には、心を癒やす不思議な力があり、
笑顔には、人と人を結びつけるキューピットがいます。
スタッフと利用者、利用者同士、スタッフ同士、
笑顔を通して大きなひとつの輪になり、明るく楽しい明日に向かってともに歩んでいきます。
現在、当社では一緒に働いてくれるスタッフを募集しております。
一緒に支え合いながら、やりがいのある看護のお仕事をしませんか?
あなたにお会いできる日をとても楽しみにしております。
Workplace Culture Reform Project職場風土改革促進事業について
私たちは、『職場風土改革促進事業』の指定事業所、
『沖縄県ワーク・ライフ・バランス企業』としての認証を受け、
働きやすい職場として認められています。
職場風土改革促進事業について
医療法人 愛和会は、平成21年7月31日に、財団法人21世紀職業財団よりこの『職場風土改革促進事業』の指定事業所の認定を受けました。
この事業は、愛和会の職場風土を現在よりも良くするため、仕事と生活(育児)の両立を目指して実施されています。
私たちは、この事業の指定事業所として、できることから一つずつワーク・ライフ・バランスに取組んでいきたいと思います。
仕事と生活の調和のための制度・実績
実績 |
|
---|---|
制度 | 育児・介護休業修了後は、原則として原職または原職相当に復帰されることが就業規則等に明記されている。 |
PR | 「地域」「貢献」「共生」「成長」を基本理念に掲げ、医療とケアに取り組んでいます。 ~私達は自分や自分の家族にしてほしいケア・サービスを実践しています!~をモットーに「介護老人保健施設池田苑」を含み15の事業所を展開しております。 |
当法人では、家庭での役割(育児・家事など)を果たす事で、仕事とプライベートの両方にプラス効果をもたらすと考えております。又、優秀な人材の確保と定着、職員の意欲の向上、業務見直しによる効率化など多くのメリットが生まれ、職場で生かされております。
これら、ワーク・ライフ・バランスの取組みで得たプラスの効果を患者様・利用者様へのケアへ生かし、愛和会の基本理念でもある「家族・地域・社会へ提供する最良の医療とケアの提供」に向けさらに精進(向上)していきたいと思います。指定事業所及び認証を良い機会として職員一同、身を引き締めて認証企業としてもこれからも取り組んで参ります。
Privacy Policy個人情報の取扱いについて
個人情報の取り扱いに関する運用規定
平成17年4月1日
医療法人愛和会
理事長 宮城 聡
第1章 総 則
第2章 管理体制及び責任
第3章 個人情報の収集、利用及び提供
第4章 個人情報の適正管理
第5章 個人情報の開示及び訂正等
第6章 不服申し立て
第7章 漏えい事案等への対応
第8章 その他
個人情報の利用目的
Requirements for Additional Treatment Improvement介護職員等処遇改善加算要件
当法人では、さまざまな働く環境向上の取り組みをしています。
職場環境等要件
入職促進に向けた取組 |
|
---|---|
資質の向上やキャリアアップに向けた支援 | 働きながら介護福祉士取得を目指す者に対する実務者研修受講支援や、より専門性の高い介護技術を取得しようとする者に対する喀痰吸引、認知症ケア、サービス提供責任者研修、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援等 |
両立支援・多様な働き方の推進 |
|
腰痛を含む心身の健康管理 |
|
生産性向上のための業務改善の取組 |
|
やりがい・働きがいの醸成 |
|